こんにちは!
エステサロンWa・minguです🌟
温かくなってきましたね♪
季節の中で個人的に「春」が1番好きです☺🌸
花粉症で辛いのもありますが・・・💦
夏から紫外線対策しようとする方が多いのですが、実は春から紫外線対策をした方が良いとご存じでしょうか?
春は、乾燥のダメージや花粉などのアレルギーによりお肌が敏感になりやすく、バリア機能や保湿機能も低下しているため、刺激に弱く日焼けをしやすい状態になっています😔
紫外線の影響をより受けやすい時期から対策を意識することで、夏から対策を行うよりも、より効果的に紫外線による悪影響を減らすことに繋がります✨
また、春でも真夏とほとんど変わらない紫外線量といわれているので、紫外線対策には気をつけましょう!!
紫外線には、UVA、UVB、UVCがあります!

春は『紫外線A波(UVA)』が増加します!!
紫外線対策として日焼け止めをお使いになる方がほとんどだと思いますが、使い分けて使用しておりますか?
日焼け止めには、『SPF』と『PA』があります!
『SPF』は、紫外線B波(UVB)の防止効果の程度を表す数値です。
数値は炎症をどれぐらい長い時間防止できるかを表しています。
『PA』は、紫外線A波(UVA)の防御効果の程度を表す表示です。
+の数が多いほど防止効果が高くなります。
もちろん数値が高くなるほど防御効果は高くなりますが、その分お肌に負担がかかってしまいます!
近所へのお買い物や通勤は、SPF20のPA++、長時間日光に当たるとき(海やスポーツ)は、SPF50+のPA++++など、利用シーンや季節に合わせて『SPF』と『PA』の数値を使い分けるのがオススメです☆
そして、紫外線対策の1つとして、「ソラレン」を含む食べ物に気をつけましょう!
朝食でソラレンを食べてしまうと、2時間後から夕方近くまで日焼けをしやすい状態が続くと言われております!!

ソラレンは、柑橘類のフルーツや一部の野菜などに多く含まれている『光毒性物質』です。
(光毒性物質=光を浴びることで活性化してお肌にダメージを与える物質)

↑は、朝食では控えましょう!
スムージーやフルーツジュースなどを飲む方もいると思いますので、ソラレンを含む食材には気をつけましょう!

また、室内でも、日当たりの良い部屋にいると窓からの日差しから紫外線を吸収する事もあるので要注意です◎
今の時季から紫外線対策をきちんと行い、紫外線をブロックして美肌作りをしていきましょう♪
【ご案内】
・ワクチン接種後、1週間以上経過し、副反応がない場合のみご予約ください。
・当サロンは完全個室、一室のご予約は1日2名までとさせていただいております。
・衛生管理の徹底、消毒や換気などをより一層強化して営業しております。
・ご予約の空き状況が×でも、ご案内できる場合もございますので、お電話orLINEからお問い合わせ下さいませ☆
エステサロン Wa・mingu(ワミング)
【住所】茨城県つくばみらい市伊奈東43-30
【アクセス】つくばエクスプレス みらい平駅より車で5分
【営業時間】9:00~18:00
【定休日】隔週日曜・祝日
【完全予約制/女性限定】
【電話番号】0297-57-0744
【LINE@】@xql7608i
【instagram】wamingu (インスタフォローキャンペーン中☆)